×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あごのニキビは大人ニキビのしるしだそうな。
大人ニキビという言葉があるのだから、二十歳を過ぎてもニキビと呼んでいいんです。
それはそれとして。
くり返し発生しては膿んで白くなってつぶれてゆくあごニキビには
ずっと悩まされつつも慣れてしまっていたもんですが、
大地震の後、ほっぺにもニキビ?が出るようになりまして。
あごのニキビとは違って、腫れずに赤くプツプツになって、
周囲の肌は乾いた感じでザラザラします。
これは何だろうか。
お肌のお肌の曲がり角?
あるいは震災ストレス?
ニキビの薬を塗ればいいものか、ネット広告でよく見る
ニキビに効く洗顔せっけんやら化粧水やらを使えばいいものか、
あるいはニキビとは違うのできっちり医者に診てもらって薬をつけるべきか。
困ったので先週、皮膚科に行ったんですよ。
大人ニキビという言葉があるのだから、二十歳を過ぎてもニキビと呼んでいいんです。
それはそれとして。
くり返し発生しては膿んで白くなってつぶれてゆくあごニキビには
ずっと悩まされつつも慣れてしまっていたもんですが、
大地震の後、ほっぺにもニキビ?が出るようになりまして。
あごのニキビとは違って、腫れずに赤くプツプツになって、
周囲の肌は乾いた感じでザラザラします。
これは何だろうか。
お肌のお肌の曲がり角?
あるいは震災ストレス?
ニキビの薬を塗ればいいものか、ネット広告でよく見る
ニキビに効く洗顔せっけんやら化粧水やらを使えばいいものか、
あるいはニキビとは違うのできっちり医者に診てもらって薬をつけるべきか。
困ったので先週、皮膚科に行ったんですよ。
PR
脂肪肝と…診断されました…。
いや、知ってたけどね?
前に別の症状で超音波検査した時に
「肝臓が厚くなってる」ってひかえめに言われたからね?
知ってたのよ?
いや、今日超音波検査したのだって別の症状だったのだが…。
謎の腹痛はこれで片付けられるのか?
秋田に帰ってきた頃からはあんまり増えてないけど
その前に激太りしたから…。
最近は…おやつもそんなに食べてなかったとです…よ…。
でも仕事行ってるから三食きちんと食べるんだよな…。
おなかすいてなくてもお昼にはお弁当だもんな。
すいません。
WiiFitをサボっててすいません。
だって目に見える成果がすぐあらわれなかったもんだから!
すいません。
「たまにはいいか」を言い訳にけっこう甘いもの食べてすいません。
誰?!アイスクリームは太らないって言ったの!
アイスのせいにするほど食べちゃいないけどさ!
…食べちゃいないよ?
いなイ…ヨ…
どうやら気管支炎である。
喉より奥の気道が炎症を起こしている感があり、
詰まった粘液がプツプツ音をたてている。
「炎」のつく病名をつけると風邪も立派な病気に見えるものだ。
先週札幌でいっしょに過ごした友達には感染してないだろうか。
それだけが心配だ。
自分は自業自得というやつだ。
明らかに風邪をひき始めているのに列車を乗り継いでの長旅。
空調がしづらく乾燥するホテルでの宿泊。
寒い外をマスクもせずに歩き。
アイスクリームを食べ。
熱いんだか寒いんだかわからない微妙な空間でじっと座って演奏会を聞き。
以下略。
今いっしょに楽しんでおかないと、この人たちとは多分あと1年会えないからと
風邪が悪化するに違いない行為をそれとわかった上で繰り返していたわけで。
後悔はしていない。
後悔はしていないが具合が悪いとイライラするもので
バイオハザードをやっていて謎に詰まってコントローラーを投げちゃったぐらいだ。
あれはあまり体に良くないゲームである。
たとえば入院して安静を言い渡されたとして、
ゲーム機を病室に持ち込んでドラクエならやってもいいが
バイオハザードはいけない気がする。
いけない気がするがこれをクリアするまで他のゲームはやる気にならないし
1日中寝てると体がかたまって余計具合が悪くなる感じだ。
とにかく熱が出ない。
普通これだけ具合が悪ければ熱が出るだろうというものだが
全然熱が出ない。
札幌から帰ってきた直後に36.9℃あっただけで
あとはずっと36℃前半。
私の免疫細胞には戦う力がないのかもしれない。
今回の風邪もへろへろと長引くことだろう。
喉より奥の気道が炎症を起こしている感があり、
詰まった粘液がプツプツ音をたてている。
「炎」のつく病名をつけると風邪も立派な病気に見えるものだ。
先週札幌でいっしょに過ごした友達には感染してないだろうか。
それだけが心配だ。
自分は自業自得というやつだ。
明らかに風邪をひき始めているのに列車を乗り継いでの長旅。
空調がしづらく乾燥するホテルでの宿泊。
寒い外をマスクもせずに歩き。
アイスクリームを食べ。
熱いんだか寒いんだかわからない微妙な空間でじっと座って演奏会を聞き。
以下略。
今いっしょに楽しんでおかないと、この人たちとは多分あと1年会えないからと
風邪が悪化するに違いない行為をそれとわかった上で繰り返していたわけで。
後悔はしていない。
後悔はしていないが具合が悪いとイライラするもので
バイオハザードをやっていて謎に詰まってコントローラーを投げちゃったぐらいだ。
あれはあまり体に良くないゲームである。
たとえば入院して安静を言い渡されたとして、
ゲーム機を病室に持ち込んでドラクエならやってもいいが
バイオハザードはいけない気がする。
いけない気がするがこれをクリアするまで他のゲームはやる気にならないし
1日中寝てると体がかたまって余計具合が悪くなる感じだ。
とにかく熱が出ない。
普通これだけ具合が悪ければ熱が出るだろうというものだが
全然熱が出ない。
札幌から帰ってきた直後に36.9℃あっただけで
あとはずっと36℃前半。
私の免疫細胞には戦う力がないのかもしれない。
今回の風邪もへろへろと長引くことだろう。
2週間ほど前からペットショップでバイトすることにしたのですが。
お掃除が主なので軽く肉体労働です。
軽いと言っても今まで全然運動をしなかった奴ですからくたびれ果てます。
わんわんにゃんにゃんパワーを補充しつつどうにかやってます。
そしたら体調に変化が出ました。
以前は昼過ぎまで寝てて夜寝付けず、寝る時間がどんどん後ろにずれていく
睡眠相後退症候群だったんですが。
今は早朝覚醒です。
働く時間帯は夜で、疲れて帰ってきて飯食って
日付が変わるか変わらないかのうちに寝ちゃう。
そしたら5時とか4時くらいに目が覚めちゃう。
早く寝たと言っても4~5時間しか眠ってないのですよ。
だからこのまま起きてたら絶対夕方ぐらいに眠くなって
肝心な時に寝てしまうと思うので、もっと寝ておきたいのですよ。
でも寝付けないのですよ。
仕方ないから少し気晴らしをして、朝ごはんを食べると眠れるので寝ます。
そうすると今度は夕方まで寝てしまうですよ。
あまりにも起きれないもんで、眠くて起きられない夢を見るですよ。
現実だそりゃ。
まとめると、夜に4~5時間、昼間に8時間ぐらい寝てしまうですよ。
なんだこりゃ。
ところで、せっかく朝早く起きても午前中はやる気がなくて
ぼーーーっとすごしてしまうので、用事がなければ寝ていたいです(´・ω・`)
お掃除が主なので軽く肉体労働です。
軽いと言っても今まで全然運動をしなかった奴ですからくたびれ果てます。
わんわんにゃんにゃんパワーを補充しつつどうにかやってます。
そしたら体調に変化が出ました。
以前は昼過ぎまで寝てて夜寝付けず、寝る時間がどんどん後ろにずれていく
睡眠相後退症候群だったんですが。
今は早朝覚醒です。
働く時間帯は夜で、疲れて帰ってきて飯食って
日付が変わるか変わらないかのうちに寝ちゃう。
そしたら5時とか4時くらいに目が覚めちゃう。
早く寝たと言っても4~5時間しか眠ってないのですよ。
だからこのまま起きてたら絶対夕方ぐらいに眠くなって
肝心な時に寝てしまうと思うので、もっと寝ておきたいのですよ。
でも寝付けないのですよ。
仕方ないから少し気晴らしをして、朝ごはんを食べると眠れるので寝ます。
そうすると今度は夕方まで寝てしまうですよ。
あまりにも起きれないもんで、眠くて起きられない夢を見るですよ。
現実だそりゃ。
まとめると、夜に4~5時間、昼間に8時間ぐらい寝てしまうですよ。
なんだこりゃ。
ところで、せっかく朝早く起きても午前中はやる気がなくて
ぼーーーっとすごしてしまうので、用事がなければ寝ていたいです(´・ω・`)
「風邪を治す薬というのはありません」という話をよく聞く。
風邪の原因ウイルスを殺す薬はなく、風邪薬というのは
風邪の症状である咳や鼻水、頭痛などを抑える薬だということだ。
風邪薬を飲んで症状が抑えられても、原因のウイルスが滅びたわけじゃないので
薬の効果が切れれば症状はぶり返す。
しかしゆっくり休んで治す暇もなく働かなければならなかったり、
咳や頭痛が酷くて休養がとれない場合には
風邪薬で症状を抑えることは有効だ。
つまり、
今せっぱつまった仕事もなく、眠れないほどの酷い症状もなく
微熱があってちょっとだるくてちょっと鼻水とくしゃみが出て
ちょっと喉がヒリヒリするなーねばっこいなーっていう感じがするだけの人は
風邪薬など飲まずとも、みかん食って寝てりゃいいんですよ。
あ、でも「抵抗力を高める」って効能をうたってる薬は効くのかなあ。
けほけほ。
風邪の原因ウイルスを殺す薬はなく、風邪薬というのは
風邪の症状である咳や鼻水、頭痛などを抑える薬だということだ。
風邪薬を飲んで症状が抑えられても、原因のウイルスが滅びたわけじゃないので
薬の効果が切れれば症状はぶり返す。
しかしゆっくり休んで治す暇もなく働かなければならなかったり、
咳や頭痛が酷くて休養がとれない場合には
風邪薬で症状を抑えることは有効だ。
つまり、
今せっぱつまった仕事もなく、眠れないほどの酷い症状もなく
微熱があってちょっとだるくてちょっと鼻水とくしゃみが出て
ちょっと喉がヒリヒリするなーねばっこいなーっていう感じがするだけの人は
風邪薬など飲まずとも、みかん食って寝てりゃいいんですよ。
あ、でも「抵抗力を高める」って効能をうたってる薬は効くのかなあ。
けほけほ。
2~3度お世話になった健康グッズの通販会社ケンコーコムから
ボスケテというメールが届きました。
ネット通販でお薬が買えなくなってしまうかもしれない。
でもコンビニのバイト店員からはお薬が買えるようになるかもしれない。
えー?
ネットで薬が買えなくなる!?
自分は昼間でもお店行けるし痔の薬でも平気で店頭で買うんで
そんなに困らないけど、困る人は困る。
土台、変な話だと思う。
ちゃんと薬剤師さんのいる薬局に行ったって、
「○○っていう薬ください」って頼めば別に何を聞かれるでもなく
サクッと売ってくれるじゃないですか。
店員と対面して手渡しすれば安全だなんてどんな思い込みですか。
通販だと少なくとも名前と住所がわかるんですよ。
その人が使う薬だとは限りませんが。
お薬常用者(誤解を招く表現)としてはこれには意見せねばなりますまい。
ところで、通達を出した厚生省側の正式な意見文書どこですか?
ボスケテというメールが届きました。
ネット通販でお薬が買えなくなってしまうかもしれない。
でもコンビニのバイト店員からはお薬が買えるようになるかもしれない。
えー?
ネットで薬が買えなくなる!?
自分は昼間でもお店行けるし痔の薬でも平気で店頭で買うんで
そんなに困らないけど、困る人は困る。
土台、変な話だと思う。
ちゃんと薬剤師さんのいる薬局に行ったって、
「○○っていう薬ください」って頼めば別に何を聞かれるでもなく
サクッと売ってくれるじゃないですか。
店員と対面して手渡しすれば安全だなんてどんな思い込みですか。
通販だと少なくとも名前と住所がわかるんですよ。
その人が使う薬だとは限りませんが。
お薬常用者(誤解を招く表現)としてはこれには意見せねばなりますまい。
ところで、通達を出した厚生省側の正式な意見文書どこですか?
最新記事
(12/31)
(04/05)
(12/06)
(08/14)
(07/29)
(07/21)
(07/03)
(05/16)
(05/15)
(05/06)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
レスがつくとえんぴつマークが出ます
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
オルー
職業:
在宅ワーク
趣味:
パソコン、マンガ、TRPG、ピアノ、猫
自己紹介:
三十路のインドア派。にゃんこと萌え妄想がエネルギー源のネット弁慶。
やわらか戦車並みに打たれ弱いです。指先でつつかれるとそこから腐ります。
鬱病通院歴10年あまりですがどうやら回避性人格障害で統合失調症っぽいです。
まともな人間じゃないことなんて読んでりゃわかると思いますが。
やわらか戦車並みに打たれ弱いです。指先でつつかれるとそこから腐ります。
鬱病通院歴10年あまりですがどうやら回避性人格障害で統合失調症っぽいです。
まともな人間じゃないことなんて読んでりゃわかると思いますが。
リンク
カウンター、アクセス解析
画像著作権表示
Ultima Online
(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.
スカッとゴルフ パンヤ
(c)2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved. Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved. ©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.
Master of Epic
(C)2005 HUDSON SOFT / GONZO Rosso Online All rights reserved. 株式会社ゴンゾロッソオンライン及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。
(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.
スカッとゴルフ パンヤ
(c)2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved. Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved. ©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.
Master of Epic
(C)2005 HUDSON SOFT / GONZO Rosso Online All rights reserved. 株式会社ゴンゾロッソオンライン及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。