×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相変わらずおなかゆるゆるなオイラ、
「もやしもん」に影響されてヨーグルトを日常的に摂取してみようと思い立った。
乳酸菌で腸内お花畑ー(ノ゜▽゜)ノ
ところが、買ったヨーグルトをついつい食べ忘れて賞味期限を逃し、
堆肥の発酵材料にしてしまうこと二回。
ヨーグルト嫌いなわけじゃないのに、なんでかなー(´-`)
固形物を摂取することに一手間感じるからかもしれない。
液体ならいいかもしれない。
乳酸菌飲料売り場を物色していると、ヤクルト発見。
わーい、ヤクルト好きーヽ(´▽`)ノ
おおっと、こいつぁヤクルトじゃなくてエリーだぁー
こういう、見かけが似てるけど実は別の商品っていう
パチモンくさいのは好きじゃあないんだけど…
某スーパーでのお値段が
ヤクルト 355円/10本 一本35.5円
よつ葉エリー 105円/7本 一本15円
CGC乳酸菌飲料 145円/10本 一本14.5円
なんすか、2倍以上お値段が違うって。
容量は同じですよ。
菌が違いますか?シロタ株はそんなに偉いのか?
それともネームバリューか?
ちっちゃいプラスチック容器に入った肌色の乳酸菌飲料といえばヤクルトだからな。
子供の頃の甘酸っぱい(味覚的に)思い出とかあるからな。
おばーちゃんちに遊びに行ったら必ずヤクルトもらえましたよ。
ヤクルトおばちゃんはおねーさんでもおばちゃんと呼ばれたよ。
所帯じみてきたので、ヤクルト的なものを飲んでいます(’’)
「もやしもん」に影響されてヨーグルトを日常的に摂取してみようと思い立った。
乳酸菌で腸内お花畑ー(ノ゜▽゜)ノ
ところが、買ったヨーグルトをついつい食べ忘れて賞味期限を逃し、
堆肥の発酵材料にしてしまうこと二回。
ヨーグルト嫌いなわけじゃないのに、なんでかなー(´-`)
固形物を摂取することに一手間感じるからかもしれない。
液体ならいいかもしれない。
乳酸菌飲料売り場を物色していると、ヤクルト発見。
わーい、ヤクルト好きーヽ(´▽`)ノ
おおっと、こいつぁヤクルトじゃなくてエリーだぁー
こういう、見かけが似てるけど実は別の商品っていう
パチモンくさいのは好きじゃあないんだけど…
某スーパーでのお値段が
ヤクルト 355円/10本 一本35.5円
よつ葉エリー 105円/7本 一本15円
CGC乳酸菌飲料 145円/10本 一本14.5円
なんすか、2倍以上お値段が違うって。
容量は同じですよ。
菌が違いますか?シロタ株はそんなに偉いのか?
それともネームバリューか?
ちっちゃいプラスチック容器に入った肌色の乳酸菌飲料といえばヤクルトだからな。
子供の頃の甘酸っぱい(味覚的に)思い出とかあるからな。
おばーちゃんちに遊びに行ったら必ずヤクルトもらえましたよ。
ヤクルトおばちゃんはおねーさんでもおばちゃんと呼ばれたよ。
所帯じみてきたので、ヤクルト的なものを飲んでいます(’’)
ザンタレ食べに行ったよ。(→南蛮亭の紹介 北の大地北海道道東ナビゲータ)
ザンタレの他、量がすごいことで有名です。
釧路の食べ物やさんはどこも多くて辟易するわぁー
と言った舌の根も乾かぬうちになんでそんなところに連れて行かれるんでしょう、私。
「納豆とんかつ」や「テンダロインステーキ」が気になりますが
他のお客さんに運ばれてゆく料理のボリュームに恐れをなし、
チキングラタンを注文。
そしたらグラタンは量が普通だった(´・ω・`)
ザンタレは…
こう、メニューにわざわざちっちゃく(ザンタレハーフ)ってあるじゃないですか。
ハーフサイズを用意する必要があるんですよ。
つまり、ハーフじゃないザンタレはものすごい量なんですよ。
多分。
ハーフじゃないザンタレの量は見ていません。
恐れをなしてハーフを注文しましたから。
まさにチキン!
…
λ....
まいうー。
ザンタレの他、量がすごいことで有名です。
釧路の食べ物やさんはどこも多くて辟易するわぁー
と言った舌の根も乾かぬうちになんでそんなところに連れて行かれるんでしょう、私。
「納豆とんかつ」や「テンダロインステーキ」が気になりますが
他のお客さんに運ばれてゆく料理のボリュームに恐れをなし、
チキングラタンを注文。
そしたらグラタンは量が普通だった(´・ω・`)
ザンタレは…
こう、メニューにわざわざちっちゃく(ザンタレハーフ)ってあるじゃないですか。
ハーフサイズを用意する必要があるんですよ。
つまり、ハーフじゃないザンタレはものすごい量なんですよ。
多分。
ハーフじゃないザンタレの量は見ていません。
恐れをなしてハーフを注文しましたから。
まさにチキン!
…
λ....
まいうー。
以前、毒ラスカルさんのイヤげリウムにて展示されていた
カレーラムネ。
そして激辛カレーラムネ。
「変な雑貨屋さん」ヴィレッジヴァンガードで、買ったのだ。
引っ越してきて、わりとすぐに。
二人で仲良くワイワイキャッキャと。
「うわ、これネタにならね?」「買っちゃえYo!」と。
しかし、彼らは4ヶ月近く冷蔵庫で眠っていたのだ。
…だって、おもしろがって買ったはいいものの飲む気がしねぇんだもん。
まずは並カレーラムネから。
コップについでみる。
うーん、黄色。普通。
においをかぐと、ほんのりスパイシー。
勇気を出して口に含んでみる。
…。
ある夏の日、「余ったから」と言ってもらった、冷凍された巨大なカレーの塊を
鍋に入る大きさに切り刻むべく格闘した時のことを思い出した。
あの時にイヤというほどかいだ香り。
もう目の前の茶色い氷の塊が食い物だとは思えなくなった時の香り。
でも、味は甘い。
香りスパイシー、味は甘い。
気持ち悪い。
略してキモイ。
でも、飲めるんですよ。決して美味くはないけど。
カレーラムネ。
そして激辛カレーラムネ。
「変な雑貨屋さん」ヴィレッジヴァンガードで、買ったのだ。
引っ越してきて、わりとすぐに。
二人で仲良くワイワイキャッキャと。
「うわ、これネタにならね?」「買っちゃえYo!」と。
しかし、彼らは4ヶ月近く冷蔵庫で眠っていたのだ。
…だって、おもしろがって買ったはいいものの飲む気がしねぇんだもん。
まずは並カレーラムネから。
コップについでみる。
うーん、黄色。普通。
においをかぐと、ほんのりスパイシー。
勇気を出して口に含んでみる。
…。
ある夏の日、「余ったから」と言ってもらった、冷凍された巨大なカレーの塊を
鍋に入る大きさに切り刻むべく格闘した時のことを思い出した。
あの時にイヤというほどかいだ香り。
もう目の前の茶色い氷の塊が食い物だとは思えなくなった時の香り。
でも、味は甘い。
香りスパイシー、味は甘い。
気持ち悪い。
略してキモイ。
でも、飲めるんですよ。決して美味くはないけど。
実家の近くにできた回転寿司屋に行きました。
乗り慣れてない車を運転させられて危険なことになりかけましたが
\(-_\)(/_-)/オイトイテ
混んでました。
入り口のぞいてもう帰ろうぜってぐらい混んでました。
並ぶの嫌いなんです(´・ω・`)
でもどうせ暇だしー、ここに来たくて出かけてきたんだしーということで
番号札を取って待ちます。
ええ、番号札なんです。
銀行や郵便局の順番待ちみたいな。
タッチパネルで人数や希望の席を選んで、番号札をもらうのです。
食べ物屋でこれは初体験だなあ。
かなり待ってる人がいるので時間かかるなー本持ってくればよかったなー
と思ってたらわりと早く順番が来ました。
あちこち自動化されているので、回転が早いようです。
注文は席からタッチパネルで行い、注文した物は
特急(新幹線風のトレー)に乗ってしゅぴぴーんと流れてきます。
でもお皿を数えるのは手動だった。
味?味は…まあ…
美味しいけど、普通…。
決していい意味では使われない普通…。
あっちの店の方がいいや、と比べてしまうぐらい。
乗り慣れてない車を運転させられて危険なことになりかけましたが
\(-_\)(/_-)/オイトイテ
混んでました。
入り口のぞいてもう帰ろうぜってぐらい混んでました。
並ぶの嫌いなんです(´・ω・`)
でもどうせ暇だしー、ここに来たくて出かけてきたんだしーということで
番号札を取って待ちます。
ええ、番号札なんです。
銀行や郵便局の順番待ちみたいな。
タッチパネルで人数や希望の席を選んで、番号札をもらうのです。
食べ物屋でこれは初体験だなあ。
かなり待ってる人がいるので時間かかるなー本持ってくればよかったなー
と思ってたらわりと早く順番が来ました。
あちこち自動化されているので、回転が早いようです。
注文は席からタッチパネルで行い、注文した物は
特急(新幹線風のトレー)に乗ってしゅぴぴーんと流れてきます。
でもお皿を数えるのは手動だった。
味?味は…まあ…
美味しいけど、普通…。
決していい意味では使われない普通…。
あっちの店の方がいいや、と比べてしまうぐらい。
一ヶ月半漬けたレモン酒を飲んで見ました(`・ω・´)
溶けた砂糖が底の方でムラになってるので転倒撹拌したら(←大学時代の名残り)
蓋を開けたときに漏れててべったべたに。
なんだ、あの容器そんなに密閉性ないのかぁ…(´△`)
とにかく砂糖をまぜまぜして、氷を入れたコップに注いで飲んでみると…
きつっ!
そして苦っっ!
漬け始めて一週間で皮を取り出すといいのに、10日間入れっぱなしだったからか?!
ワタの取り方が甘かったからか?!
でもボク、生レモンを皮ごと食える人だから平気!
ソーダで割るとおいしくいただけます。
苦味が出てるから、実はもう取り出した方がいいのかな。
多分ハチミツでもかけてムシャムシャ食えます。
溶けた砂糖が底の方でムラになってるので転倒撹拌したら(←大学時代の名残り)
蓋を開けたときに漏れててべったべたに。
なんだ、あの容器そんなに密閉性ないのかぁ…(´△`)
とにかく砂糖をまぜまぜして、氷を入れたコップに注いで飲んでみると…
きつっ!
そして苦っっ!
漬け始めて一週間で皮を取り出すといいのに、10日間入れっぱなしだったからか?!
ワタの取り方が甘かったからか?!
でもボク、生レモンを皮ごと食える人だから平気!
ソーダで割るとおいしくいただけます。
苦味が出てるから、実はもう取り出した方がいいのかな。
多分ハチミツでもかけてムシャムシャ食えます。
最新記事
(12/31)
(04/05)
(12/06)
(08/14)
(07/29)
(07/21)
(07/03)
(05/16)
(05/15)
(05/06)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
レスがつくとえんぴつマークが出ます
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
オルー
職業:
在宅ワーク
趣味:
パソコン、マンガ、TRPG、ピアノ、猫
自己紹介:
三十路のインドア派。にゃんこと萌え妄想がエネルギー源のネット弁慶。
やわらか戦車並みに打たれ弱いです。指先でつつかれるとそこから腐ります。
鬱病通院歴10年あまりですがどうやら回避性人格障害で統合失調症っぽいです。
まともな人間じゃないことなんて読んでりゃわかると思いますが。
やわらか戦車並みに打たれ弱いです。指先でつつかれるとそこから腐ります。
鬱病通院歴10年あまりですがどうやら回避性人格障害で統合失調症っぽいです。
まともな人間じゃないことなんて読んでりゃわかると思いますが。
リンク
カウンター、アクセス解析
画像著作権表示
Ultima Online
(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.
スカッとゴルフ パンヤ
(c)2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved. Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved. ©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.
Master of Epic
(C)2005 HUDSON SOFT / GONZO Rosso Online All rights reserved. 株式会社ゴンゾロッソオンライン及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。
(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.
スカッとゴルフ パンヤ
(c)2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved. Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved. ©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.
Master of Epic
(C)2005 HUDSON SOFT / GONZO Rosso Online All rights reserved. 株式会社ゴンゾロッソオンライン及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。