忍者ブログ
ADMINWRITE
何ヶ月も前の日記が突如アップされます
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鶴居村の温泉に日帰りで入ってきました。
鶴居
鶴はニセモンですよー。

初めて行く温泉施設は勝手がわからないもので不安…。
しかし貴重品を入れる鍵付きロッカーが全部ふさがっててウロウロしていたら
「あ、ロッカー使うんですか?今空けますよー」とゆずっていただいたり。
脱衣カゴを置いた棚の列が他の人とかぶってしまい、着替える場所がふさがってたので
横からそっと手を伸ばして着替えを取ろうとしたら
「あ、今よけますねー」と場所を移動していただいてしまったり
田舎の人は優しいよママン…。

こういう場所は地元の常連さんが我が家のように立ち振る舞ってるっていうけど…
露天風呂の外で椅子に座って腰にタオル一枚だけしいて
ずーーーーーっと世間話してるご老人たちは寒くないんだろか(’’)

相方は慢性的な疲れが取れてご満悦。
オイラは運動しないのに筋肉痛な足腰が少し良くなったけど
DS肘(仰向けに寝っ転がって長時間DSで遊ぶと前腕の筋肉が痛む症状。オレ命名)は
そう簡単には治りませんでした。
長時間浸かるとのぼせちゃうしな(´・ω・`)
お風呂入ると眠くなっちゃうしな(´・ω・`)

村唯一のスーパー(本当か?)には酪農用品が置いてあります。
何に使うんだかわからない道具たちが。
これは牛の乳を拭くためのタオルなんですがネーミングセンスが。
うしぼり
くそぅ。
ちょっと酪農用品に興味を持っちゃうじゃないか。

拍手[0回]

PR
昔のバラエティ番組が次々と復活する昨今ですが。
「一夜限りの大復活」ってキャッチコピー、なんか別の番組でも聞いたよね。

今夜は

ボキャブラ天国大復活祭スペシャル!!

」「」「スペシャル」とコテコテに装飾するあたりに
いろんな意味での期待度の高さがうかがわれます(`・ω・´)

今活躍中の若手芸人42組がそれぞれの持ちネタを生かした
ボキャブラネタを披露!

…(´・ω・`)
あれだよね。
持ちネタが定型文の人って不利だよね…。
自由にやらせてやった方が面白いだろうに、
世間のしがらみは許してはくれないのか…?

結局、若手部門で大賞を取ったのは今まで知らなかった
イワイガワっていうひとたちでした(’’)

観光で精力の強いタイ人13人が上陸中です

こわいよー(ノ_;)
だってオイラ、たいじん恐怖症だから!
ブワッハッハッ(≧∇≦)ノシ

λ.....
すいません、タイ人のひと、すいません。
ただのネタです。
他意はないんです。
…ああ、いや、違うよ?そんなんじゃないよ?

あとは…最後のネプチューンと爆笑問題だけ見れば良かったと思うよ。うん。
もらった座布団に二人で半分ずつ座る爆笑問題を想像してニヤマリ。
…腐ったな、自分。
体積減ったな、パイレーツ。

拍手[0回]

チラっとチェックして久しぶりにズギャーンときてしまった迷惑メールのタイトル。

【1日目でガリガリ体型に!】アールグレイを飲むだけで、ドバっとスゴイ事が!

こえーよ!
もはやポイズンだよそれ!

本来は医師の管理ナシでは使えない強力な成分を配合しているのです。

犯罪だから!

飲んだ方の94%以上が
1週間位から急激に痩せはじめ、
指先まで細くなってしまった
というではありませんか!


言ってること違ぇじゃねーか(笑)
1日でガリガリ体型じゃないんかい。
ていうか指先まで細くなるってかなり危険な…
あれか。「効果には個人差があります」か。

ふぅ…
またつまらぬものを読んでしまった…

拍手[0回]

きょうくまーは考察したかったの♪

*このエントリは、ブログペットの「くまー」が書きました。

拍手[0回]

ちっちゃい頃はタメ口で話していた親戚のおばちゃんに

オトナになってから久しぶりに会うと

タメ口で話すのはためらわれるけど敬語使うのも変な気がする

挙動不審になる

るるる(’’)

拍手[0回]

結婚式場の下見に行ったのですよ。
式の予定は2ヶ月後にせまっているがな!(`・ω・´)

…すいません、関係者のみなさん、すいません…_| ̄|○

最初に見に行った所のブライダル担当の人が、なんと奇遇にも
相方の大学の同級生。
そのせいなのか元からなのか、親切丁寧に説明してくれるんで
もうここでいいやーって気分になりつつも他の会場も見て見ます。

17階のレストランで海と町を見下ろしながらの結婚式。
うーん、魅力的だ。
高所恐怖症のお母様に思う存分海を
\(-_\)(/_-)/
オイラ、バカで煙でねこにゃんだから高い所好きなんですよ。
でもお食事がビュッフェ形式っていうのはお年寄りが多いと落ち着かないらしい。
それに、ここの衣装部の人はナチュラルに失敬なこと言ったからな!
私ら2歳しか違わないんですけど何かー!

(何かはしょった)

で、式場と日時を決めたら呼ぶ人を確定しないと。
オイラの親戚友達はみんな遠くから来るので気軽に大人数を呼ぶわけにはいかず、
だったら近くに住んでれば呼んで遠ければ呼ばなければいいのかーとか
そういうもんでもないだろーとか
あたまいたいですよ(´・ω・`)
でも本州のはじっこのネット友達に「呼んだら来る?(´▽`)」って冗談半分で聞いたら
わりと真剣に検討してくれたのが嬉しかったなあ。

そういえば高校の同総会の案内が来たんですが、3年の時のクラスで
唯一覚えてる人が「住所不明者リスト」に載ってて吹いた。
生きてるかーい>Hくん

拍手[0回]

たっこちゃんはテレビが大好き。
テレビたっこ
 ツバメさんに夢中
ツバメさんの番組に夢中。

最近よく、乗っています。巣箱には入りませぬが。
キャットタワーたっこ キャットタワーたっこ 

くあーむ
あくびたっこ

はい、新しいお友達ですよー。
黒オリゼーたっこ
って言われても…。

拍手[0回]

洗濯用の粉洗剤がなくなったので、新しく買っておいた液体洗剤を使おうとしたら
あれれ?蓋開ける前からネトッとした液がたれてるよ?
穴。
Σ( ̄□ ̄;)容器に穴あいとるー!!
一体何がー!!

ボイラーの上に置いておいたので、煙突に触れて
プラスチック容器が溶けちゃったらしいです…。
大惨事にならなくてよかった。

煙突。
その昔、小学生の頃。
冬の休み時間には、教室のダルマストーブのまわりにみんなで集まって
上履きをストーブにかざしてあたためるのが何故か習慣になっていた。
今よりなんぼか大胆だった私は、より近くで靴をあたためようと
「とう!」と煙突に靴をくっつけた。
ゴムが溶けて煙突に付着し、悪臭が発生して先生に怒られた。

そんな冬の日を思い出した…。
忘却の門をくぐっても美しくない思い出。

拍手[0回]

UFOキャッチャー屋さん(←間違い)に行きました。

伝説のオルゴール!(゜゜)
伝説のオルゴール
つまりドラクエの曲のオルゴール。

曲目は「ドラゴンクエストマーチ」「広野を行く」「この道わが旅」「おおぞらをとぶ」
ハズレがない。無難な選曲だ。鉄板だ。
しかし「伝説のオルゴール」なのに「そして伝説へ」がないのは
伝説の名折れではありませぬか。
作ってやる!
あとでね。

…え?最近はこういうのいるの?(´-`)
お助けスタッフ登場 お助けスタッフ
でも店のおねーさん、オイラががんばって穴の近くまで移動させた箱を
ちょっと両替に行ってるスキに元に戻したので嫌いです。
カーッヽ(`△´)ノ

この解説も全面的に信用しない方がいいっすよ。
3番のボタン(クレーンの下降を途中で止める)なんて
使わない方がガッチリつかめますよこれの場合。
こうやって取ろう?

拍手[0回]

やっちまったぜ。

実家を出る時に、ハガキ作成ソフトのパッケージは置いてきたんですよ。
かさばるし、お母さんが使うし、自分は新しいバージョン買おうと思ってたから。

で、この前パソコンを買い替えまして。
すっきりさっぱりクリーンインストールしまして。
使うソフトから順次インストールしてたところなんですよ。
筆ぐるめはまだインストールしてなかったんですよ。

すると何が困るかというと。
住所録が見れません_| ̄|○
お兄ちゃんに根室の変な土産を送れません。

ふでぐるめ かってきました

拍手[0回]

Twitter@ore_orue
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
レスがつくとえんぴつマークが出ます
[05/09 じゅうべい]
[11/22 じゅうべい]
[03/18 emma]
[03/18 emma]
[11/07 emma]
最新トラックバック
アーカイブ

偽善もまた善
募金とかしようぜ!
ブログ内検索
プロフィール
HN:
オルー
職業:
在宅ワーク
趣味:
パソコン、マンガ、TRPG、ピアノ、猫
自己紹介:
三十路のインドア派。にゃんこと萌え妄想がエネルギー源のネット弁慶。
やわらか戦車並みに打たれ弱いです。指先でつつかれるとそこから腐ります。
鬱病通院歴10年あまりですがどうやら回避性人格障害で統合失調症っぽいです。
まともな人間じゃないことなんて読んでりゃわかると思いますが。
リンク
カウンター、アクセス解析
小遣い稼ぎ

マクロミルへ登録
モッピー!お金がたまるポイントサイト
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

バーコード
画像著作権表示
Ultima Online
(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.
スカッとゴルフ パンヤ
(c)2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved. Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved. ©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.
Master of Epic
(C)2005 HUDSON SOFT / GONZO Rosso Online All rights reserved. 株式会社ゴンゾロッソオンライン及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。



Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 鬱々草 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]